オートバイ(普通自動二輪AT小型限定)免許を取得する方法、ホンダのクロスカブ(CROSS CUB)に初めて乗る人のための情報ブログです。

身長147cmの主婦がオートバイ免許を取得しホンダのクロスカブに乗る

普通自動二輪AT小型限定免許の魅力

投稿日:

普通自動二輪AT小型限定免許とは

今回、私が取得した免許は、普通自動二輪AT小型限定です。

 

この免許で乗れるオートバイは、
125cc以下のオートマチック車です。

ホンダ(HONDA)なら、スーパーカブ(SUPER CUB)110、クロスカブ(CROSS CUB)、ディオ(Dio)110、リード(LEAD)125、PCXなど。

スズキ(SUZUKI)なら、アドレス(Address)125、110。

ヤマハ(YAMAHA)なら、アクシス(Axis)Z、BW’S125、シグナスX SR、NMAX、トリシティ(TRICITY)125。

 

自動車専用道路や高速道路に乗ることはできませんが、
日常の足(通勤や買い物)に利用するだけであれば、
この免許で十分です。

 

免許の取得方法は、教習所を利用するか、
運転免許試験場でダイレクト受験するかどちらかになります。

16歳以上であれば受験可能です。

 

「道路交通法」「道路運送車両法」による区分

「道路交通法」では、原動機付自転車ではなく、
普通自動二輪の扱いになります。

普通自動二輪のうちのAT小型限定という区分に入ります。

 

一方、「道路運送車両法」では、
第二種原動機付自転車(原付二種)という区分になります。

※原付一種は普通自動車免許で乗れる50cc未満のバイクです。

 

ややこしいですね。

 

原付一種のとの違い

運転に関しては「道路交通法」が適用されます。

 

原付一種の場合、二段階右折、法定速度30km/h、左端車線限定
という3つの制約があります。

 

原付二種は、二段階右折は不要法定速度は車と同じ60km/h
2車線以上で左車線の走行義務もありません

そのため、一般道においては、車の流れに乗って走行することができます。
※ただし、自動車専用道路や高速道路には乗れません。

 

また、二人乗りもOKです。

 

コストパフォーマンスが良い

車両の維持に関しては、「道路運送車両法」が適用されます。

「道路運送車両法」上では、
原動機付自転車の区分になりますので、
軽自動車税や自賠責保険料が安いです。

 

任意の自動車保険に加入している場合、
ファミリーバイク特約をつけることができます。
これにより安く補償を受けることができます。

 

また、車検もありません

 

  • B!

人気の記事

1

クロスカブ(CROSS CUB)の車高調整、足つき改善のために購入した ローダウンリアサスペンション エンデュランスを取り付けました。 その手順とどの位低くなったかレポートします。 クロスカブ(CRO …

2

クロスカブ(CROSS CUB)の車高調整、足つき改善のために購入した アウトスタンディング シングルシート S36Tを取り付けました。 その手順とどの位低くなったかレポートします。 クロスカブ(CR …

3

先日、東京に出たついでにコミネ(KOMINE)本社に 行ってきた。 コミネ(KOMINE)は、高規格なプロテクター入りの商品を 開発していることで有名なメーカー。 難点は、あんまりかわいくないこと。( …

4

第一段階を早くクリアするコツは? 第一段階は、1時間のうちに、 S字、クランク、坂道発進、一本橋ができなければ、 次のシミュレーションに進めません。 車の免許でいうと、S字、クランクなんてかなり後だっ …